一条工務店の平屋は1500万円で建てられる?規格住宅のハグミーなら可能です

一条工務店の平屋 ハウスメーカー坪単価

【PR】

一条工務店の平屋は1500万円前後で建てられる?

一条工務店の平屋は、1500万円で建てられるの?

規格住宅のHUGme(ハグミー)という商品なら、約1,490万円(税込1,693万円)から可能です

マイホームを注文住宅で建築したいけど、高くて悩んでいる・・

一条工務店の注文住宅が気になるけど、予算1500万円でも建てられる?

本記事ではそんなお悩みを解決します

結論から言うと、「HUGmeという新商品」なら、本体価格1,490万円~可能です。ただし、工事費など全て込みの価格は2,000万円ほどとなります

間取りは変更できませんが、従来プランの標準仕様であった、全館床暖房などを全てオプションにすることで驚きの価格を実現しています

ハグミーのプランについて、手っ取り早く知りたい方はタウンライフ家づくりから、カタログや実例集を請求しましょう

タウンライフ家づくりとは、「家づくり計画書」や「希望のハウスメーカーの実例集・カタログ」を無料で取り寄せできるサービスです

全て無料なので、家づくりの最初の情報収集にぴったりなんです

タウンライフ家づくりで取り寄せできる情報

  • 一条工務店の実例集・カタログ
  • 見積もり
  • 貴方専用の間取りプラン

間取りプランを依頼する場合、タウンライフ家づくりに「希望のプラン内容」を入力すると、その情報を元に住宅メーカーの設計士が、あなた専用の「間取り・見積書(建築模型)」をイチから作ってくれます。

\予算1500万円でどんな家が建つ?/

1500万円で建てられる坪数は?

一条工務店の平屋

結論からお伝えすると、本体価格1500万円で建てられるのは、HUGmeという規格住宅で、広さは22坪ほど2LDKの平屋です。

22坪の広さとは、「リビング・ダイニング+和室(洋室)+主寝室1つ」の2LDKの間取りで、家族2人~3人ほどが住める広さです

まずは、一条工務店の平屋を予算1500万円で建てられるかどうかを「一条工務店の商品毎の坪単価」からご紹介します

下の表は、一条工務店の商品毎の坪単価です

坪単価本体価格全て込みの価格種類
HUGme(ハグミー)67万円前後約1,490万円~2,000万円~規格住宅
i-smile(アイスマイル)69万円前後約1,500万円~2000万円~規格住宅
i-smile+(アイスマイルプラス)72.7万円前後約1,600万円~2,100万円~注文住宅

上記のうち、本体価格1500万円前後で建てられる平屋は「規格住宅のHUGme(ハグミー)もしくはi-smile(アイスマイル)」です

今回ご紹介する規格住宅のHUGmeは、プロの設計士が厳選した100プランの間取りから選べ、価格を抑えた分、間取りの変更はできません

一条工務店には全部で10種類の商品がありますが、他は全てi-smile+よりもグレードの高い注文住宅になります

本体価格のみの金額であれば、一番小さな22坪程度の平屋ならば、1500万円~でも建築可能です

ただし、家づくりには、他にも

  • 諸費用
  • 付帯工事費
  • 外構費

などの金額が、プラスで500万円~800万円ほどかかります。

総額の内訳は、「本体の建築工事費」が70~80%、「付帯工事費」が15~20%、「諸費用」が5~10%ほどになります

最も安いHUGme(ハグミー)および、i-smaile(アイスマイル)の総額の目安は、22坪前後で2000万円~となります

参考までに、他のハウスメーカーの平屋の規格住宅の坪単価はこちらです

ハウスメーカー坪単価20坪の本体価格30坪の本体価格
地域の工務店40~60万円800~1200万円1200~1800万円
タマホーム45万円~900万円~1350万円~
桧家住宅60万円前後1200万円~1800万円~
ダイワハウス80万円~87万円1600~1740万円2400~2610万円前後
住友林業90~95万円前後1800万円~1900万円2700~2850万円前後

ハウスメーカー毎の、コスパに優れる「規格住宅」について価格や特徴を知りたい方は、一覧表にまとめていますので、こちらの記事も見てみましょう

➤➤平屋の規格住宅があるハウスメーカー12選!坪単価・価格一覧

一条工務店を含めた、他のハウスメーカーや、希望の地域の優良工務店について、知りたい方は「タウンライフ家づくり」を利用してみましょう!

複数メーカーの「見積もり・実例集・カタログ」を手に入れることができるので、価格の安いメーカーや、内容の充実したメーカーを比較できます

さらに、オリジナル間取りプランも作成してもらえるので、予算1500万円で、希望の間取りが叶う安いメーカーを知ることもできますよ

さらに、2~3社の見積もりを元に、契約時に交渉することで、300~500万円の値引きをしてもらえることも多いんです

詳しくはこちらの記事をご覧ください

>>1500万円台で平屋を建てたい!タウンライフ家づくりとは?

1000万円台で注文住宅を新築できる!

たった3分で業者比較!/

✔信頼と安心の大手ハウスメーカー36社を含む全国1400社以上登録

✔あなたの地元で依頼できる複数社のハウスメーカーを選ぶと、オリジナルの間取りと見積もりを無料で貰える

✔累計利用者110万 注文住宅部門 3冠達成No.1

規格住宅のHUGme(ハグミー)とは?i-smile(アイスマイル)との違いも解説

一条工務店の平屋

HUGme(ハグミー)は一条工務店45周年を記念して作られた「安い×高性能で約1490万円(税込1,693万円)」が特徴の新商品です

平屋を含む、厳選された100種類の間取りの中から選ぶことができます。

これまで、最も安い商品と言えば、i-smile(アイスマイル)だけでしたが、HUGme(ハグミー)はそれよりも更に安い価格で購入できます

それぞれの特徴は次の通り

商品特徴
HUGme(ハグミー)・100プランの中から間取りを選べる
・全館床暖房や食洗器、トリプル樹脂サッシ窓などが全てオプション
・断熱等級5&2倍耐震
i-smile(アイスマイル)・4000プランの中から間取りを選べる
・全館床暖房、トリプル樹脂サッシ窓、深型食洗器が標準仕様
・断熱等級6

どちらの商品を選んでも、以下は標準仕様です

  • 外壁全面タイル(30年メンテンス不要)
  • 全館換気システム
  • 75年間メンテンス不要のシロアリ処理

一条工務店は、標準仕様が充実しており、例えば従来商品のi-smile(アイスマイル)は「全館床暖房・トリプル樹脂窓・6人分の深型食洗器」などが標準仕様でついています

一方で、全館床暖房を始めとした標準仕様が不要な人には、余分なものをつける代わりに安くして!というのが本音でしょう

そんな方におすすめなのが、今回ご紹介する新商品のHUGmeです

「HUGme」も「i-smile」も、どちらも間取は変更できません

自由設計は、i-smileよりもグレードの高い「i-smile+」という商品からになります

22坪以上の間取りが希望、また、間取りや設備にもある程度こだわりたい!という方は、こちらも記事を合わせてご覧下さい

HUGme(ハグミー)とは

HUGmeは一条工務店の新商品で、100プランの中から間取りが選べます

平屋は25プランから選べ、従来商品の標準仕様だった「全館床暖房・高性能な窓」などをオプションにすることで値段の安さを実現しています

基本の住宅性能は高く、最低限の標準仕様も充実しています

【HUGmeの標準仕様】

  • ペアガラスの樹脂サッシ窓
  • 断熱等級5(オプションで3枚ガラスにすれば、断熱等級6にUP)
  • 2倍耐震
  • 外壁全面タイル(30年間メンテンス不要)
  • シロアリ腐り処理(75年間メンテンス不要)
  • 全館換気システム
  • 長期30年保証

欲しい機能は、オプションをつけることで、カスタマイズできます

オプション例
  1. 食器洗い乾燥機
  2. タッチレス水栓
  3. カップボード
  4. 全館床暖房
  5. ウォークインクローゼット
  6. シューズクローク
  7. 太陽光パネル
  8. オリジナル蓄電池

間取りは、「リビングにファミリークローゼットを設けた大収納プラン」や、「らくらく部屋干しプラン」など、要望の高い間取りを元に作られており、気に入った間取りが見つかれば、自由設計よりも安く建築できる点がメリットです

キッチンは、i-smile(アイスマイルシリーズ)や、その上のグレードのi-cube(アイキューブ)と同じ次のものが選択できます

一条工務店のHUGmeとアイスマイルの標準仕様のキッチン

気になった方は、「タウンライフ家づくり」から、一条工務店の実例集・カタログ・見積もりを、まとめて手に入れましょう!オリジナル間取りプランも作成してもらえますよ

\1500万円~高性能な平屋が建築できる/

i-smile(アイスマイル)とは

一条工務店の平屋

i-smile(アイスマイル)も一条工務店の規格住宅です

間取りは4000プランの中から選べ、うち平屋は約800プランあります

HUGmeと同じく間取りの変更はできませんが、大きな違いは、他の商品と同様、以下が標準仕様となっています

これが標準仕様
  • 全館床暖房
  • トリプル樹脂サッシ窓
  • 断熱等級6
  • 6人分の深型食洗器

「i-smile(アイスマイル)」よりも、1つ上の「i-smile+(アイスマイルプラス)」という商品からは、上記の標準仕様に加え、間取りも自由に設計できます

詳しくは、こちらをご覧下さい

1500万円の間取りの実例3選

予算1500万円で建築可能な、ハグミーの間取りの実例をご紹介します

22坪・2LDKの外観・間取りの実例①

一条工務店のハグミー2LDKの外観①
出典:一条工務店のHUGme
一条工務店のハグミー2LDKの外観②
出典:一条工務店のHUGme

ハグミーの22坪・2LDKの間取りの実例です

2LDKは、夫婦2人に最適な広さです

和室や主寝室はLDKから繋がり回遊性の良い間取りとなっています

一条工務店の平屋の実例集・間取りプランを手に入れる

23坪・2LDKの外観・間取りの実例①

一条工務店のハグミー2LDKの外観②
出典:一条工務店のHUGme
一条工務店のハグミー2LDKの間取り②
出典:一条工務店のHUGme

ハグミーの23坪・2LDKの間取りです

玄関を挟んでLDKと主寝室が分かれており、プライベートを確保しやすい間取りです

一条工務店の平屋の実例集・間取りプランを手に入れる

22坪・2LDKの間取り・外観の実例③

一条工務店のハグミー2LDKの間取り③
一条工務店のハグミー2LDKの間取り③

ハグミーの22坪・2LDKの間取りです

玄関を挟んでLDKと主寝室が分かれており、プライベートを確保しやすい間取りです

月6万円~完全自由設計の注文住宅を新築できる!

後悔しないために業者比較!/

✔信頼と安心の大手ハウスメーカー36社を含む全国1400社以上登録

✔あなたの地元で依頼できる複数社のハウスメーカーを選ぶと、オリジナルの間取りと見積もりを無料で貰える

✔累計利用者110万 注文住宅部門 3冠達成No.1

まとめ

一条工務店の1500万円の平屋のついてご紹介しました

  • 新商品のハグミーならば本体価格1500万円から建築可能
  • 税金や付帯工事など全て込みの価格は2000万円ほどかかる
  • 値段の安い規格住宅にはハグミーとアイスマイルがある
  • ハグミーとアイスマイルの違いは標準仕様の有無

新商品のハグミーであれば、20坪台・本体価格1500万円から可能ですが、全て込みの価格は2000万円ほどかかる点に注意しましょう

ハグミーやアイスマイルなど一条工務店の商品について、手っ取り早く知りたい方はタウンライフ家づくりから、カタログや実例集を手に入れましょう

タウンライフ家づくりとは、「家づくり計画書」や「実例集・カタログ」を無料で取り寄せできるサービス!

また、「複数社の見積もり・オリジナルの間取りプラン」を作成してもらえるので、地域の優良工務店も含めた安いメーカーを知れ、間取りプランを見比べることで、各社の特徴を比較することもできます

全て無料なので、家づくりの情報収集にピッタリなんです

万能型のツールなので、例えば「ハグミーの間取り・オプション一覧が分かる資料を取り寄せする」という使い方から「専用の間取りプランを設計してもらう」「資金計画書を提案してもらう」ことも可能です

間取りプランを依頼する場合、タウンライフ家づくりに「希望のプラン内容」を入力すると、その情報を元に住宅メーカーの設計士が「間取り・見積書(建築模型)」をイチから作ってくれます。

特に、価格を安く平屋を建築したい方におすすめなのが、2~3社の見積もりを元に、希望のメーカーに値引き交渉すること

これをするだけで、300~500万円の値引きをしてもらえることが多く、希望の予算に近づけ安くなります

詳しくはこちらの記事をご覧下さい

【PR】タウンライフ

コメント