
木質感の溢れるオシャレな平屋に憧れる
このような人は、住友林業の平屋がおすすめです
住友林業の平屋について、あなたにお伝えしたいのは、次の4つ!
本記事では、住友林業の平屋について
- 特徴
- 坪単価・特徴
- 値上がりの影響
- 間取りの実例
など、徹底解説していきます
最新の物価上昇による影響も必見です!

住友林業では物価上昇の影響で
坪単価が2022年6月からUPしています
平屋を検討中の方は、他のハウスメーカーの坪単価とも比較して決めましょう
\注文住宅を検討している人必見/
来場予約で、Amazonギフト券1000円、更に成約で15万円分がGETできるチャンス
- まずは持ち家計画
のフォームからカタログ請求または相談・見学予約
- 気になるハウスメーカー・工務店があれば展示場へGO
- 1社との相談・見学あたり1000円分のギフト券をプレゼント
- さらに、注文住宅の成約完了でAmazonギフト券15万円分プレゼント
住友林業の平屋|坪単価・30坪の本体価格は?

天然木を使用したおしゃれな住宅で、構造駆体がしっかりしている分、坪単価は、80~90万円と高め
坪数別の本体価格・総額は、こちらの表をご覧ください
坪数 | 本体の予算 | 価格の総額 |
25坪 | 2000~2250万円前後 | 2500~3050万円前後 |
30坪 | 2400~2700万円前後 | 2900~3500万円前後 |
35坪 | 2800~3150万円前後 | 3300~4000万円前後 |
40坪 | 3200~3600万円前後 | 3700~4400万円前後 |
総額は、土地の状態や広さによっても変わりますが本体価格+500万~800万円前後が目安です

30坪の平屋の本体価格は、2500万円前後が目安
住友林業の2000万円台の平屋はこちらを見てみましょう
値上げの影響は?
建材などの値上げの影響で、2022年6月から坪単価が6万円UPしています
木材の価格は落ち着きつつありますが、鉄の価格が上昇しているため、基礎やコンクリートの価格が上がっているためです
住友林業で契約しましたが、ウッドショックの影響もあり200万以上建築費が値上げされ、当初希望していた内容がどんどん叶わなくなっています
Yahoo! 知恵袋
どのハウスメーカーでも、コロナ前に比べて、坪単価が5万~10万円前後値上がりしているため、しっかりと比較して決めましょう

高いな~!とお悩みの方は
平屋の新築費用を最大500万円安くする方法も見てみましょう
2階や3階建てとの価格差は?
住友林業では、どの階数の住まいでも、共通の設備や構造や断熱である為、コストは大きく変わりません

一般的に、平屋は2階建てに比べて割高になると言われています
コストが変わらないのは大きなメリットですね
厳密に言えば、3階建ては構造計算の義務化や基礎の背筋がダブルになるので、同じ設備や構造でも建築コストは割高になります
住友林業の平屋の特徴
住友林業の平屋の特徴を3つご紹介します
おしゃれな平屋といえば住友林業

住友林業の平屋は、GRAND LIFE(グランドライフ)という商品になります
デザイン性にこだわった住空間を得意とし「おしゃれな平屋といえば住友林業」
という程、デザイン力の高さに定評があります
木との暮らしを楽しむ平屋
木を知り尽くした優れた設計力ならではの、圧倒的な木質感も特徴です
床や、壁、天井、建具に用いられたオリジナル部材「PRIME WOOD(プライムウッド)」の技術が生み出す木質感は、自然との一体感を楽しめます
開放感あふれる大開口の平屋

開放感あふれる大空間・大きな開口部も住友林業の特徴です
住友林業が独自に開発したビッグフレーム構法は、優れた耐震性を確保しながら、広々とした空間や大きな開口部を実現できます
住友林業の平屋|30坪のおしゃれな実例3選
緑に囲まれた和モダンな平屋


こちらの実例は、大きく設けた開口部から、外との繋がりを感じられる平屋
畳のスキップフロアは高低差を設けることで、リビングに居ながら別フロアのようなおしゃれな空間を演出できます
ウッドデッキで外と繋がる平屋


ダイニングの延長にウッドデッキのある内と外を繋ぐ平屋の実例
庭を眺めながらの食事や、キッチンの一角に設けたスタディーコーナーは子育てにもピッタリです
庭を眺めながら過ごす”くの字型”の平屋


リビングやキッチンと広い庭が面した”くの字型”の平屋
キッチンと一体となったダイニングからは庭の景色が広がり、毎日の料理や食事も楽しくなりそうです
住友林業の平屋|人気の間取り図の実例3選
住友林業の実際の間取り図の実例を3選ご紹介します
パントリーや収納力のある間取り|25坪・3LDK

広々リビング、ワークスペース、ウォークインクローゼットなどが人気の25.29坪、2LDKの南玄関の間取りです
家事動線の良い間取り|30坪・4LDK

30.05坪、4LDKの平屋の間取り
LDKと続く和室、ワークスペース、パントリー、エントランスクロークなど子育て世帯にも人気の要素が詰まっています
開放的なLDKの間取り|35坪・4LDK

35.44坪、4LDKの間取り
約23.5畳もの広々リビングは、開放的な平屋そのもの。エントランスクロークやウォークインクローゼットで収納力も抜群です
まとめ
住友林業の平屋について解説しました
デザイン性の高さ、木質感の素晴らしさ、独自構法による開放的・大開口が特徴です
予算を検討中の方は、他のメーカーともしっかり比較して決めましょう
コメント