【PR】
最近、オシャレなデザインの平屋住宅が増えたことにより、平屋の人気が高まっています
全てがワンフロアにまとまる平屋は、バリアフリーで家事導線が良く、高齢世帯だけでなく、子育て世帯にもメリットの多い住宅です
そこで、気になるのが予算面ですよね
この記事では、1500万円の予算で平屋の新築を建てたい方に向けて、費用の内訳・間取りの事例・予算内に抑えるポイントについてご紹介します
できるだけ安く、平屋を建てる参考にしてくださいね!
予算1500万円で考えるべきポイント
1500万円の予算でどんな平屋が建てれるんだろう?
まず、結論からお伝えすると、予算1500万円で建てることができる平屋は、20~25坪、1~3LDKの間取りです。
これは、本体価格の予算が1500万円か?もしくは、建物本体以外の工事も含めた上物の予算が1500万円かでも変わってきますが、家づくりには、4つの費用が必要なことを覚えておきましょう
まず、平屋の新築費用は、建物本体と、それ以外に分けられます
1の本体価格はハウスメーカーや工務店によって変動する部分
2~4は、本体以外に必要な経費で、どちらかと言うと、土地の状態(給排水工事や地盤改良費)などに左右される部分です
つまり、土地以外の工事費も含めた予算が1500万円の場合、建物本体にかけられる金額は1100万円~1200万円となります
建物本体の費用
建物本体の価格は、ハウスメーカー・工務店によって大きく左右される部分です
一般的な平屋の坪単価の相場は、60~70万円と言われています
これに、自分たちが建てたい坪数を掛けることで、建物本体のおよその金額が出ます
25坪の平屋なら、25坪×60~70万円=1500万~1750万円が相場です
あくまで相場なので、地域の工務店やローコストメーカーもあれば50万円以下の所もありますし、大手ハウスメーカーであれば80~100万円と、価格はピンキリです。
また、使用する建材や、設備によっても上下します
建物本体以外の費用
家づくりは、建物本体以外にかかる費用も必要です
トータル200~300万円は予算に入れておきましょう
■付帯工事費 | |
屋外給排水工事 | 40~50万 |
雨水排水工事 | 20万 |
屋外電気工事 | 10万 |
仮設費(電気・水道・養生シート・トイレ) | 15~20万程度 |
■必要経費 | |
地盤調査費 | 10万 |
基本図面作成費 | 25万 |
設計管理費 | 25万 |
瑕疵保証保険 | 10万 |
オール電化申請他 | 5万 |
諸検査費用 | 10万 |
■その他経費 | |
登記・保険・税金など諸経費 | |
土間コン・カーポート・ブロックフェンスなど外構費用 | 100~200万円 |
地盤改良が必要な場合の改良工事費用 | 土地による |
カーテン・照明・エアコン他 |
土地の状態やオプションの有無でも、価格は前後するので、あくまでも予算決めの参考程度にご覧ください
新築平屋1500万円の間取り事例
予算1500万円の中で、こだわりたいのは間取りです
間取りのポイントは、暮らしやすさを考えて、自分たちの希望の優先順位をつけることです
安さにこだわって、無理やり間取りを調整したり、人数に対して狭くすると、日々の暮らしのストレスが増え、住みにくい家になってしまいます
せっかくならば、平屋のメリットを活かした作りの間取りにしたい所
そこで、実際に予算1500万円で叶える平屋の間取りの事例をご紹介します
957万円: 20.25坪×2LDK
- 本体価格: 957万円
- 延床面積: 20.25坪・2LDK
本体価格1000万円以下の、20坪・2LDKのプランです
18帖のLDKと、主寝室が1つ、洋室1部屋の夫婦2人におすすめの間取りです
各居室にはそれぞれ、収納があり、コストを抑えて、夫婦それぞれのプライベート空間も確保できます
1078万円:25坪×3LDK
- 本体価格: 1078万円
- 延床面積: 25坪・3LDK
3〜4人家族におすすめな3LDKの間取り
本体価格は1078万円と、1500万円の予算にもぴったりとおさまりそうですね
廊下を少なくすることで、延床面積を抑えています
LDKを一直線にすることで、家族の顔がよく見え、家事導線もスムーズな平屋のメリットを活かした間取りと言えます
コミコミ1087万円:16坪×1LDKの間取り
- 価格:1087万円(本体、本体以外の工事費込み)
- 延床面積:53.0㎡、16坪
こちらは、タマホームのコミコミの1087万円の平屋プラン
なんと、本体価格・付帯工事・必要経費・諸費用など全て含まれているんです
16坪・1LDKと小さめですが、夫婦2人のコンパクトな平屋としては、これ以上ない程でしょう
工事費込みなら、1500万円で、子育て世帯の平屋も安く実現できそうです
タマホームの平屋の価格や坪単価・間取りの実例については、こちらをご覧ください
予算内に抑えて安く建てるポイントは?
平屋を安く予算内で建てるためには、いくつかのポイントを抑えておきましょう
特に、「業者選び」と「相見積もり」が重要
住宅性能は落とさず、平屋の新築費用を、できるだけ安くするポイントをご紹介します
ローコストなハウスメーカーを探す
まずは、1000万円台で平屋の新築が可能な、ローコストなハウスメーカーを探しましょう
コストが安くて性能は大丈夫?
一般的に、大手ハウスメーカーはCMや広告費、人件費を掛けている分、その分のコストが上乗せされています
ローコストメーカーには、中間業者を省いたり、広告費をかけないことで、性能を落とさずに、コストの安さを実現しているメーカーが沢山あるんですよ
規格住宅でコストを安くする
コストを安くするには、平屋の規格住宅を選ぶのも一案です
規格住宅は、間取り、形、金額が予めパッケージ化されて、打合せの回数を減らしたり、1から間取りを作る手間を省くことで、コストの安さを実現しています
例えば、ローコストメーカーのタマホームは、規格住宅と自由設計の平屋商品では、約400~600万円ほど金額に差があります
規格住宅は、ハウスメーカーによって商品・プランが様々!
数百種類から間取りプランが選べたり、セミオーダー仕様のハウスメーカーもあるよ
規格住宅に強みのあるハウスメーカーはこちらをご覧ください→【記事】
平屋が得意なメーカーを選ぶ
コストを安くするには、平屋住宅に強みのあるメーカーを選ぶこともポイントの1つ
2階建てに比べ、特殊な平屋は、建築事例の多くない工務店・メーカーで建てると、逆に高くなることもあります
これは、坪単価=建物本体価格÷延床面積なので、
同じ間取りでも、延床面積は2階建てより平屋のほうが大きくなるからだよ
公表されている坪単価は2階建てを基準にしていることも多く、坪単価が安いからと、安易に選ぶと「相場より高くなってしまった!」ということも
必ず、平屋の坪単価を確認しましょう!また、平屋が得意なメーカーほど、2階建てと坪単価に開きがなく、建築数なども公表している所が多いです
平屋の建築事例が多く、2階建てと坪単価に開きのない工務店・メーカーを選ぼう
一括資料請求で複数の業者を比較しよう
「ローコストで有名なハウスメーカーだから・・」
と初めから1社に限定せず、複数の業者の平屋商品を比較することが大事です
なぜなら、ハウスメーカーによって、特徴、標準仕様、商品プランは本当に様々だからです
コチラは、ハウスメーカーの特徴の一例です
- 断熱性能など性能面にこだわりのあるメーカー
- 間取りプランが豊富なメーカー
- 標準仕様が充実しているメーカー
希望の間取りで相見積もりを取ろう
家づくりは、自分の希望を盛り込みすぎると、際限なく、価格が上昇していきます
そのため、まずは優先順位を明確にしましょう
よくある優先順位の例
- 広いLDKが良い
- 将来のプランに合わせた部屋数・間取り(夫婦2人、子供部屋、余分な部屋も1部屋ほしいなど)
- 収納場所は広く取りたい
- 水回りは一か所に纏めたい
希望に近い間取りを詰めたら、必ず複数の業者で相見積もりを取りましょう
同じ広さの間取りでも、複数業者で比較することで、平屋の新築費用は数百万円も変わってきます!
おすすめは、タウンライフ家づくり
希望の間取りが無料で手に入り、同時に複数の業者で一括見積もりが可能です
平屋の新築を検討している人は、ぜひ一度利用しておきましょう
→【最大700万円安くするポイント】
【PR】タウンライフ
コメント